皆様のご支援が、健康な未来をつくります。
超高齢社会を迎え、医療や介護のニーズは多様化しています。私たちは、時代の変化に対応しながら、活動を続けています。
皆様のご寄付は、健康・医療の調査研究や啓発事業を通じて、より良い暮らしと健康寿命の延伸に貢献することを目的としています。
寄付を通じて、私たちと一緒に健康づくりの輪を広げていきませんか?
ご寄付は、研究活動の推進、指導者の育成、地域社会への貢献など、健やかな未来を築くための基盤となります。
どうぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
寄付金の使い道
皆様からお預かりする寄付金は、協会の公益事業全般に大切に活用させていただきます。
調査・研究事業
新しい治療法や予防策に関する調査・研究を支援します。次世代のヘルスケアを創出するための基盤となります。
啓発・教育事業
国民の皆様が正しいヘルスケア知識を身につけるためのセミナーやイベントを企画・運営します。
指導者養成事業
ヘルスケア分野で活躍する専門家や指導者を育成するためのプログラムを支援し、質の向上を図ります。
医療・健康に関する情報提供と啓発
一般市民向けの講演会や健康講座の開催、ウェブサイトを通じた正確な情報発信など、病気の予防や健康増進に役立つ活動に活用します。
寄付の方法
寄付金受付フォームを送信いただき、7日以内にお振込にて送金をお願いいたします。
領収書をご希望の方には、当協会にて寄付金のご入金を確認した後、「領収書」を郵送いたします。
皆様からの温かいご支援を心よりお待ちしております。
お振込口座
恐れ入りますが、以下の口座へお振込みをお願いいたします。
三菱UFJ銀行
渋谷支店 普通 0899465
口座名義:一般社団法人日本ヘルスファウンデーション協会
寄付金と税制について
本協会へのご寄付は、一般社団法人であるため、個人の皆様からのご寄付は税控除の対象にはなりません。
法人の皆様からのご寄付につきましては、一般寄付金の損金算入限度額の範囲内で損金に算入することが可能です。
代表理事より皆様へ
この度は、当協会の活動にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
皆様のご支援は、協会が掲げる「健康で安心して暮らせる社会」の実現に向けた、かけがえのない力となります。
今後も、様々な活動を通して、人々の健康づくりに寄与して参ります。
引き続き、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
日本ヘルスファウンデーション協会 代表理事 中村 尚人