養成コース開催情報
エボリューションウォーキング®の養成コースの開催スケジュールです。
詳細ページの公開および、講座へのお申し込みは、講座開始日の3ヶ月前〜となっております。
養成コース開催スケジュール
*お申込は3ヶ月前から
- 日程
- 2025年10月13日(月)10:00-17:00
- 会場
- 東京・八王子
TAKT EIGHT グループスタジオ - 講師
- 横田 裕季
講師プロフィール(エボリューションウォーキング養成講座指導員)

廣川 元紀Genki Hirokawa
エボリューションウォーキング®
理学療法士資格取得以降総合病院にて脳外科、整形外科、循環器科の急性期・回復期リハビリテーションから整形外科クリニックの外来リハビリで勤務し臨床経験を積む。 臨床4年目の時、ヘルスファウンデーション協会代表理事の中村尚人先生に出会い、骨格を評価し個々に合った運動指導をすることの大切さを再確認。しかし、世の中にはまだまだ自分の骨格を誤って認識していることが多いことを日々の臨床の中で実感し、予防運動の啓蒙活動に力を入れるため病院を退職。株式会社P3に入社し、予防ジム UPRIGHTでパーソナルレッスンを中心に運動指導を提供している。

横田 裕季Yuuki Yokota
エボリューションウォーキング®
長時間のデスクワークで腰痛に悩まされ、自分なりに運動方法を調べて実践していくうちに体の仕組みに興味が湧き、一念発起して理学療法士の専門学校に入学。在学中にFRPに出会い、自分の体を動かせていないことに危機感を覚えべーシックインストラクターを取得。悩んでいた腰痛も改善する。
2020年に理学療法士を取得し病院に勤務。神経内科疾患を中心に一般急性期、回復期、外来のリハビリテーションに携わる。臨床経験を積む中で、骨格の個性やヒト本来の機能から逸脱することで、病気になり介護を必要としている人が数多くいることに気づき、予防の大切さを痛感し予防運動の普及に携わっている。