日本ヘルスファウンデーション協会

  • 実践する
    • ■ 予防運動
      >予防運動とは >予防運動アドバイザー一覧
    • ■ 脚の長さ
      >脚の長さとは >脚の長さの計測が可能な施設

    • ■ 子どもの姿勢
      >子どもの姿勢 >ここ・ざこつ >くび・のびぃる
    • ■ 歩き方
      >正しい歩き方
  • 学ぶ・資格取得
    • ■ 賛助会員向け講座
      >予防運動学びの場
    • ■ ファンクショナルローラーピラティス資格
      >公式サイト(別サイトにジャンプします)
    • ■ 予防姿勢アドバイザー資格
      >資格概要 >養成コース概要・費用 >開催スケジュール
    • ■ 脚の長さコーディネーター資格
      >資格概要 >養成コース概要・費用 >開催スケジュール >実技講習会・インソール注文
    • ■ 予防運動アドバイザー資格
      >資格概要 >養成コース概要・費用 >開催スケジュール >予防運動研究会
    • ■ エボリューションウォーキング資格
      >資格概要 >養成コース概要・費用 >開催スケジュール
  • 賛助会員
    • ■ 賛助会員のご案内
      >賛助会員TOP >個人会員 >法人・団体会員
  • ピラティス安全保険
    • ■ ピラティス安全保険
      >ピラティス安全保険概要 >ピラティス安全講座 >事故が起きたら
  • FAQ
  • About Us
    • ■ 日本ヘルスファウンデーション協会
      >団体概要 >各種お問い合わせ
    • 予防運動
    • 予防運動とは
    • 予防運動アドバイザー一覧
    • 脚の長さ
    • 脚の長さとは
    • 脚の長さの計測が可能な施設
    • 子どもの姿勢
    • 子どもの姿勢
    • ここ・ざこつ
    • くび・のびぃる
    • 歩き方
    • 正しい歩き方
    • 賛助会員向け講座
    • 予防運動学びの場
    • 日本ヘルスファウンデーション協会認定資格
    • 認定資格講座のご案内
    • ファンクショナルローラーピラティス資格
    • 公式サイト(別サイトにジャンプします)
    • 予防姿勢アドバイザー資格
    • 資格概要
    • 養成コース概要・費用
    • 開催スケジュール
    • 脚の長さコーディネーター資格
    • 資格概要
    • 養成コース概要・費用
    • 開催スケジュール
    • 実技講習会・インソール注文
    • 予防運動アドバイザー資格
    • 資格概要
    • 養成コース概要・費用
    • 開催スケジュール
    • 予防運動研究会
    • エボリューションウォーキング資格
    • 資格概要
    • 養成コース概要・費用
    • 開催スケジュール
    • 賛助会員のご案内
    • 賛助会員TOP
    • 個人会員
    • 法人・団体会員
    • ピラティス安全保険
    • ピラティス安全保険概要
    • ピラティス安全講座
    • 事故が起きたら
  • FAQ
    • 日本ヘルスファウンデーション協会
    • 団体概要
    • 各種お問い合わせ
  • Home
  • 研究総会
  • 第3回 研究総会「障害予防は子どもから」
2016
10Sep

第3回 研究総会「障害予防は子どもから」

※第3回9/10研究総会は下記にて盛会のうちに終了しました!


第3回予防運動研究会 研究総会

第3回研究総会 本年度のテーマは
「障害予防は子どもから」です。
昨年同様、研究会代表 中村尚人による教育講演と
研究会メンバーによる症例報告を行います。

さらに本年度は、医師 岡部大地先生をお迎えし、基調講演を行っていただきます。

【基調講演】

「予防医学のウソ・ホント 〜最新の知見より〜」

講師よりコメント:
予防医学という言葉はよく使われるようになりましたが、実際に何をすべきで、
どんな暮らしが本当に病気を予防するのでしょうか。
運動はダイエットに効果があるのか?
健診は意味があるのか?
認知症にならないためには?
健康でいられる方法は?
巷に溢れる健康情報をばっさり切っていきます。
秘訣はつながりや環境を整えることにあるかもしれません。

*研究会メンバー以外でも、予防運動に興味のある運動指導者の方はどなたでもご参加いただけます。

【日時】 2016年9月10日(土) 13:00-19:00

【プログラム】

13:00~13:10 開会式
13:10~15:00 基調講演「予防医学のウソ・ホント 〜最新の知見より〜」
        講師:岡部大地(総合診療医
        千葉大学大学院 先進予防医学 博士課程)
15:10~17:00 教育講演 「障害予防は子どもから」
        講師:中村尚人(当研究会代表、理学療法士)
17:10~18:50 症例報告 (3症例)
18:50~19:00 閉会式

【対象】

・予防運動に興味がある運動指導に関わる方
・予防運動アドバイザー養成コース受講生
 (旧:予防理学療法受講生)

【参加費】

認定予防運動アドバイザー 5,000円
上記以外         7,000円
学生           3,000円

【会場】

TAKT EIGHT プライベートスタジオ
東京都八王子市東町3-9鈴木ビル2階

【講師】

中村尚人 Naoto Nakamura
岡部大地 Daichi Okabe
総合診療医・千葉大学大学院 先進予防医学 博士課程

第2回 研究総会「機能障害の成り立ちを考える」

第4回 研究総会「姿勢(立位・座位)の臨床意義を考える」

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー 賛助会員規約
一般社団法人 日本ヘルスファウンデーション協会
〒192-0082 東京都八王子市東町3丁目9番地 鈴木ビル2階 Tel.042-649-1545
© 2025 日本ヘルスファウンデーション協会 All Rights Reserved.